「1~2月の行事予定」
主務の岩谷です。
今後の主なスケジュールについてお知らせします。
なお、2/23(土)に行われる「第8回剣道講習会」、並びに「2018年度卒業生送別会」について、出席される方は、2/8(金)までに、主務携帯(080-6769-5584)、又は当ホームページ「お問合せ」に、ご連絡いただきますようお願いします。
1月17日(木) 自主稽古期間(~2月22日(金))
1月18日(金) センター入試・校内立入禁止(~1月20日(日))
1月24日(木) 学年末試験(~1月30日(水))
1月26日(土) 東京女子体育大学 寒稽古 指導者等参加
関東学生剣道連盟 監督懇話会(九段下)
1月31日(木) 入試・校内立入禁止(~2月5日(火))
2月 2日(土) 郵政定例稽古会(中央郵政研修センター)
2月 9日(土) 強化稽古会(品川)
2月16日(土) 強化稽古会(品川)
2月17日(日) 第14回関東学生剣道セミナー 男女主将(~2月19日(火))
2月20日(水) 入試・校内立入禁止(~2月21日(木))
2月23日(土) 集合ミーティング
第8回剣道講習会(兼2月期草稽古会)
卒業生送別会
2月25日(月) 通常稽古 開始(品川 10:00~12:30)
「第8回剣道講習会」
日 時:2月23日(土) 13:00~17:00
場 所:品川キャンパス道場
参加費:大学生以下500円、一般1,000円
講 師:原嶋 茂樹 先生(教士八段)
「2018年度卒業生送別会」
日 時:2月23日(土) 18:30~20:30
場 所:品川キャンパス「第二食堂」
会 費:4,500円程度
「稽古始め(1月期草稽古会)」報告
主務の岩谷です。
本年もよろしくお願いします。
1月5日(土)に行われました、「稽古始め(1月期草稽古会)」について報告を致します。
2019年の稽古の始めとなった今回の草稽古会は、先生や先輩が多く参加していただき活気のあるスタートに相応しい稽古会となりました。
この稽古会から新たなスタートとなり、これからの大会等でも結果が残せるよう、部員一同で切磋琢磨してお互いを高め合って行きたいと思います。
なお、稽古会のあとは、指導者・部員一同で居木神社にて、今年の必勝祈願を行い、誓いを新たにできました。
今年も立正大学体育会剣道部を応援の程よろしくお願い致します。
最後になりますが参加していただいた先生、先輩方本当にありがとうございました。
「謹んで新年のご挨拶を申し上げます」
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も、昨年以上に稽古に励み、少しでも目標を達成できるよう努めて参りますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
なお、以下のように2019年稽古始め等を予定しておりますので、こ指導のほど、よろしくお願いします。
「2019年稽古始め・1月期草稽古会」
日時:2019年1月5日(土) 13:00~15:00
場所:品川キャンパス道場
「必勝祈願」
日時:2019年1月5日(土) 16:30~17:00
場所:居木神社
「新年会」
日時:2019年1月5日(土) 17:30~19:30
場所:五反田駅周辺
会費:4,500円程度